結婚式で花嫁がブーケを投げる「ブーケトス」は、幸せのおすそ分けとして人気の演出です。しかし、ブーケトスに参加することに抵抗を感じるゲストも少なくありません。独身女性だけに限定されると、周囲の目が気になったり、恥ずかしくなったりすることもあるでしょう。そこで、この記事では、ブーケトスの意味や理由、参加する際の心配りポイント、さらに素敵なシーンを叶える事前準備のポイントをご紹介します。また、ブーケトスの代わりにできるプレゼントトスやブーケシェアなど、ゲスト全員が楽しめる演出アイデアも紹介します。結婚式でブーケトスに参加するかどうか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
ブーケトスの意味や理由とは?歴史やジンクスを知ろう
ブーケトスとは、花嫁が持っているブーケを後ろ向きに投げて、キャッチしたゲストに幸せを分け与えるという演出です。ブーケトスの始まりには諸説ありますが、定説となっているのは14世紀のイギリスです。当時、花嫁の幸せにあやかろうと、女性ゲストがドレスやブーケなど新婦の持ち物に触れる習慣があり、時には新婦が危険な思いをすることもありました。その予防策として、新婦が持っていたブーケを投げるようになったのだとか。
ブーケトスには、「ブーケをキャッチした人が次に結婚できる」という言い伝えがあります。これは、ブーケに含まれる花の種類や色によって、恋愛や結婚に関するメッセージが込められているという花言葉の影響があるといわれています。例えば、バラは愛情や美しさ、カーネーションは母性や感謝、チューリップは永遠の愛や誠実などの意味を持ちます。 また、ブーケの色にも意味があります。白は純潔や清らかさ、赤は情熱や愛、ピンクは優しさや可愛らしさなどを表します。
ブーケトスは、花嫁の幸せを誰かにつなぐハッピーなセレモニーです。憧れる花嫁が多い一方で、ゲストに気を使って、やるか、やめておくか迷う人も少なくないみたいです。そんな悩みを解消するために、ブーケトスの気配りポイントや演出アイデアをご紹介します。
ブーケトスに参加する際の心配りポイント
ブーケトスに参加することに抵抗を感じるゲストの多くは、周囲から「次に結婚したいと思っている独身女性」と見られることや、人前に出ることへの抵抗感があるからです。ゼクシィでは、未婚女性110人を対象に、「独身女性」としてブーケトスの参加を促されることに抵抗があるか、アンケート調査を行いました。すると、35.5%の人が「抵抗なし」と回答。その一方で、何かしら抵抗を感じている人が半数以上もいるという結果に。
しかし、声の掛け方次第では、ゲストも気兼ねなく参加してくれそうです。例えば、以下の点に注意してみてください。
参加者を広げてみんなで楽しむ
「独身女性」に限定せず、「幸せになりたい人」と層を広げることで、誰でも参加しやすい雰囲気に。さらに、条件をつけず「全員参加」にすれば、周囲の目を気にせず前に出られるはずです。
事前に声を掛けて心の準備をしてもらう
「次の人に幸せをバトンタッチする」という言い伝えに魅力を感じ、「独身女性」に限定したい場合は、事前に参加してほしい人へ声を掛けておくのも手です。その際、「〇〇ちゃんにも声を掛けているから、みんなで楽しんでくれたらうれしいな」などと伝えると、ゲストも参加しやすくなりますよ。
参加しやすいアナウンス方法を心掛ける
「独身女性」とアナウンスした上で、参加してほしい人をサプライズで呼び出すのは避けてください。ゲストの前で「独身女性」と公にするのは、デリカシーがないと受け取られかねません。それでも呼び出したい場合は、「新婦がぜひブーケをもらってほしいと思っている方々を今からお呼びします」など、言い回しに気を付けましょう。
さらに素敵なシーンを叶える事前準備のポイント
ゲストへの気配り以外にも、いくつかポイントを押さえておくと、ブーケトスがもっと素敵な思い出になります。
司会者との打ち合わせはしっかり
参加してほしいゲストは司会者と共有しておくこと。独身限定にするか全員参加にするかを伝え、言い回しも打ち合わせておきましょう。「この人には参加してほしいけれど、目立つのが苦手かも……」というゲストがいる場合は、名前を呼ばず「高校時代のお友達もぜひ参加してくださいね」など、それとなく対象者を絞って司会者に声を掛けてもらう方法も。
投げる練習をしておこう
セレモニー本番に新婦が不安を感じるのがブーケの投げ方です。後ろ向きになるのがブーケの投げ方です。後ろ向きに投げるので、どこに飛んでいくかわからないし、力加減も難しいですよね。そこで、事前に投げる練習をしておくと安心です。ブーケの重さや形に合わせて、適度な力で投げるコツを掴んでおきましょう。また、投げる方向や角度も決めておくと、ゲストに当たらないように気を付けられます。
ブーケの種類やデザインを考える
ブーケトスに使うブーケは、本番で持つブーケと同じものでも、別のものでも構いません。同じものを使う場合は、ブーケの形や色をそのまま引き継げるので、統一感が出ます。別のものを使う場合は、ブーケのサイズや重さを調整できるので、投げやすさやキャッチしやすさを優先できます。また、ブーケのデザインにも工夫を凝らすことができます。例えば、ブーケにメッセージカードやアクセサリーを添えたり、ブーケの花を分割できるようにしたり、ブーケにLEDライトを仕込んだりなど、オリジナリティを発揮してみましょう。
ブーケトスの代わりにできる演出アイデア
ブーケトスに参加することに抵抗を感じるゲストや、ブーケトスに飽きてしまったゲストにも楽しんでもらえるように、ブーケトスの代わりにできる演出アイデアをご紹介します。ブーケトスと同じく、花嫁の幸せを分け与えるというコンセプトは残しつつ、ゲスト全員が参加できるように工夫してみましょう。
プレゼントトス
プレゼントトスとは、ブーケの代わりに、花嫁が用意したプレゼントを投げるという演出です。プレゼントは、花嫁の好きなものや、ゲストに喜んでもらえるものを選びます。例えば、花嫁の手作りクッキーやマフラー、花嫁のサイン入り写真集、花嫁の愛用品などがおすすめです。プレゼントの数は、ブーケトスの参加者の数より多めに用意すると、ゲストの競争心を煽って盛り上がります。プレゼントトスは、ブーケトスよりも気軽に参加できるので、ゲストの年齢や性別を問わず楽しめます。
ブーケシェア
ブーケシェアとは、ブーケを分割できるようにして、キャッチしたゲストが他のゲストにも分け与えるという演出です。ブーケを分割できるようにするには、ブーケの花を一本ずつ束ねてリボンで結んだり、ブーケの花をワイヤーでつなげてマグネットで外せるようにしたりします。ブーケシェアは、ブーケトスの言い伝えにあやかって、キャッチしたゲストが自分の好きな人にブーケを渡すというロマンチックな演出にもなります。また、ブーケを分け与えることで、ゲスト同士の交流も深まります。
ブーケプル
ブーケプルとは、ブーケに紐やリボンをつけて、ゲストに引っ張ってもらうという演出です。ブーケにつけた紐やリボンの先には、花嫁が用意したメッセージカードやプレゼントが付いています。ゲストは、ブーケに近い紐やリボンを選んで引っ張ります。すると、ブーケに隠れていたメッセージカードやプレゼントが現れます。ブーケプルは、ブーケトスよりも安全にできるので、小さな子どもやお年寄りのゲストにもおすすめです。また、メッセージカードやプレゼントには、花嫁からの感謝やエールを込めてみましょう。
まとめ
結婚式でブーケトスに参加するかどうか迷っている方は、この記事を参考にしてください。ブーケトスの意味や理由、参加する際の心配りポイント、さらに素敵なシーンを叶える事前準備のポイントをご紹介しました。また、ブーケトスの代わりにできるプレゼントトスやブーケシェア、ブーケプルなど、ゲスト全員が楽しめる演出アイデアも紹介しました。結婚式でブーケトスに参加することは、花嫁の幸せを分け与えるという素敵なセレモニーです。ゲストの気持ちや状況に合わせて、ブーケトスを楽しんでくださいね。